皆様、お世話になっております。
久々のBLOG更新です。
これからも継続的に更新していきます!
《初回限定プラン導入!!!!》
MAKEBODYLABセッション3回お試しプラン
.
この度、MAKEBODYLAB では初めてのお客様に安心してセッションを体験してもらうべく、『3回お試しプラン』を導入いたしました。
.
ボディメイク♂
ダイエット♀
運動不足解...
>> もっと読む
あけましておめでとうございます!
2018年が始まり早くも12日が経過しました!
徐々にめまぐるしい日々の生活に身体が慣れてきた頃でしょうか?
この時期は、「正月太り」や「休みボケ」で身体が”重だるく感じる”という方が多くいらっしゃると思います。
&nbs...
>> もっと読む
目の病気で頻発する『ものもらい』ですが、ものもらいの中でも原因によりはっきり名前がつくものあるのをご存知でしょうか?
1番多いと言われるのが「霰粒腫」です。
まぶた(眼瞼)の中には瞼板(けんばん)という固い板状の組織があり、この瞼板の中にはマイボーム腺という脂を分泌する腺があります。マイボーム腺から油分が分泌されることで目の表...
>> もっと読む
皆さんは、「予防医学」と聞いてどのようなことが思い浮かぶでしょうか?
日本ではあまり馴染みのない予防医学ですが、アメリカでは国民にしっかりと根付いているといいます。
では、なぜ日本では「予防医学」に対しての関心が低いのでしょうか。
それには、「健康保険」が関わってきます。
&...
>> もっと読む
今 人が亡くなった後に遺体を大学や機関に提供する『献体』に登録される方が増えてるそうです((( °_° )))
献体とは 医学、歯学の研究や教育のために遺体を無条件、無報酬で提供することを言います。
2017年3月末までで27万人が登録しており、10年前より7万人増え、年々増しています。
その理由とし...
>> もっと読む
スーパーにたくさん陳列されてきたみかんについてまとめました🍊
🔻風邪予防の効果
みかんと言えば、ビタミンCが豊富なことで有名です。
ビタミンCには、免疫力を高める効果があるので、風邪の予防に高い効果があると言われています。
ビタミンCと、βカロテンが豊富に含まれているみかんは、風邪を引きやすい季節には最...
>> もっと読む
こんにちは!
12月に突入し、今年も残すところあと1ヶ月程となりましたね(;_;)
2017年思い残した事はないでしょうか?
まだ、やり残した事がある方は早いうちに片付けられるといいですね(^^)
...
>> もっと読む
こんにちは!
今回は、私も最近知った「HSP」に関して書きました。
HSPとは、Highly sensitive personの頭文字で、生まれつき「非常に感受性が強く敏感」な気質を持った人のことで、「なんとなく生きにくい」などの悩みを抱えていることが多いそうです。
これは、病気ではなく、人それぞれが持つ性質のひとつであり、
世の中の...
>> もっと読む
私自身新しい靴を履くと必ずと言っていいほどなる靴ズレですが、身近なもので試せる対処法を集めてみました!!
①アルコールを靴に擦る
アルコールを靴に擦ることで新品の固い靴が柔らかくなりやすくなります。
かかとに当たるところに擦ると良いです( ¨̮ )
...
>> もっと読む
ここ最近一気に冷え込み 今年もいよいよ冬がやってきましたね(*_*)
最近店舗近くでイルミネーションをしているところがあって 見に行ってたのですが、
そういえばLEDって美容にいいんだっけな と思い調べてみました!!
するとすると、
発する色別でいろんな効果があるようで いいことずくしです!
...
>> もっと読む