東京では木枯らし1号が吹きいよいよ 寒さが厳しくなってきましたね(*_*)
こんな時期おうちでの防寒器具として日本で昔から愛用されてきたこたつ。
今日はそのこたつの危険をまとめました!
こたつは基本的に冷えやすい下半身を重点的に暖めてくれます。
それが仇となり 起こりうる危険が
『心筋梗塞』です。
①上半身と下半身の体温に大きな差ができる
②体温より高いコタツで異常に汗をかき、脱水症状に陥る
③それにより血管の水分も失われ血液がドロドロに
④血栓が出来る
⑤心臓付近で詰まり 梗塞を起こす
このようにこたつが原因で亡くなる方は少なくありません。
特に普段の体の代謝が落ちてくる中年~老年の方は要注意です!
他にもこたつにはこんな危険が、、
・腸の水分量も失われるので便秘も引き起こす
・狭い中で寝返りなどが出来ず、関節や筋肉にも負担がかかる(腰痛につながることも)
・結果的に疲れが取れず睡眠のリズムが崩れる
・のどや鼻が乾燥して風邪をひきやすい
冬でも水分補給を意識してこたつで眠ってしまわないように気をつけましょう(^^)
MAKEBODYLAB
open 11:00 - close 23:00
〒106-0032
東京都港区六本木7-7-13
アトラスタワー六本木2F